ALGOBIT

2010/04/23

canvas についてお話させていただきました

Filed under: 離散的な気まぐれ — タグ: , , — Kohyama @ 23:59

「第二回プログラマーズカフェナイト(pgcafe nite 2nd)@新宿」にて HTML5 の canvas についてお話させていただきました.
資料アップしておきます.
slide4pgcafenite2nd

自分のことはさておき, 皆様の発表とても参考になり, また刺激になりました.
予定されていたスピーカーはもちろんなんですが, 本会で募集した飛び入り方3名, 二次会で急遽決定した方々も, 内容がすばらしいばかりか, 楽しい発表でした.
運営も少々手伝わせていただいた身としては楽しい会になって本当にうれしいです.
ustream + twitter で遠隔参加の皆さん, 現地参加の皆さん,
スピーカーの皆さん, pgcafe 運営方々, 幹事の Tommy さん, 会場提供いただきましたIDCフロンティア様. ありがとうございました. お疲れ様でした.

2010/04/03

iPhone 開発始めの一歩

Filed under: 離散的な気まぐれ — タグ: , , — Kohyama @ 00:54


Xcode と iPhone SDK 入れました.
コードエディタはなんか Emacs っぽいバインドなんですね.
Emacs キーバインドも, Mac のコマンドキー主体のキーバインドも, 手が覚えているので, 頭のスイッチをいれればそれぞれはすんなりいきますが, 二つを頻繁に切り替えるには, ちょっと頭が固くなってる.
シミュレータで, ボタンを押すとテキストフィールドからテキストフィールドへ文字列をコピーする動作を実装してみました. 新しい開発or動作環境でまずやってみるチュートリアルです.

今日はここで終わり.

実機で動かないと意味ない訳ですが, その辺は手続き的な敷居があるようです.
そのあたりもご助言くださる方がおります.
ご相談に乗ってくださる方はもちろん, 開発の初期段階を解説してくださっているブログ, 無料記事など. 心から感謝します.

Copyright © 2010 Yoshinori Kohyama All Rights Reserved.