点滅するランタンがうちにありまして, 目がチカチカするので, 点灯するようにできないか, と妻の言う.
よく見てみると, LEDと電池とスイッチ以外, 回路的なものが何もない.
抵抗器すら接続されていない.
「点滅 LED」で検索してみると, 外形はただのLEDに見えるけど, 集積回路を内臓していて, 電池をつなぐだけで点滅する「自動点滅LED」もしくは「自己点滅LED」というものらしい.
へぇ~, いろいろ知らないことあるなぁ.
動画は, ランタンから取り出した自動点滅LEDを充電池二個につないだところ.
ランタンの方は手持ちのLEDと抵抗器を半田付けして, 点灯にしました.
2009/10/25
自動点滅LED
コメントは受け付けていません。