GAE/J では java.util.Date 型を new すると, タイムゾーンがUTC のオブジェクトができます.
タイムゾーン JST で, 文字から Date 型にしたり, Date 型の値を JST で文字列化する場合の覚書.
宣言:
private java.text.SimpleDateFormat sdf;
初期化:
sdf = new SimpleDateFormat("yyyy-MM-dd HH:mm:ss z"); sdf.setTimeZone(TimeZone.getTimeZone("JST"));
JSTの時刻の書かれた String s をパースして Date d へ代入:
d = sdf.parse(s);
Date d を文字列化して String s に代入:
s = sdf.format(d);
Related Posts:
- ハノイとバベルの塔 第七階 – 端末アニメ in Haskell
- ハノイとバベルの塔 第六階 – 端末アニメ in Java
- OLEDB で日付時刻型
- Google App Engine / Java & GWT 使ってみました
- シェルから Cocoa (2)